就寝前にできるカンタン脚やせストレッチ
11/08

これまで、脚やせ効果のあるストレッチやマッサージなどを
炊事、掃除、入浴、テレビタイムなど自宅でのシーン毎に、
管理人が今まで実行したことを紹介してきました。
もちろん全部できればベストですが、自分のライフスタイルや
好みで何かひとつでも取り組むことができれば、
効果を実感できると思います。
でも、いざやり始めても、疲れた日や、何もやる気が起こらない日が
きっとあるはずです。
生身の人間ですから弱い面があって当然だと思います。
しかし、たった1日でも脚のむくみのタネになりかねません。
それにもっと心配なのは、
人間はそもそも苦痛を逃れて快楽を選ぶ本能があるので、
一度手を抜いてしまうと、次からイヤになってしまうものです。
脚の疲れを翌日に残さず、その日のうちに解消しておくのが理想。
なので、何もやる気が起こらない日などは、せめて就寝前に
ベッドでゴロゴロしながらストレッチをしたいものです。
偉そうなことを言っている管理人も、
もちろん弱い人間なのでそういう日はあります。
そんな時は、ストレッチと言えないくらい超簡単なことを
ベッドでやってから寝ています。
これさえやっておけば最低限のケアにはなるので、
最終手段として覚えておいてもらえればと思います。
■あお向けで脚をブラブラ
あお向けに寝て両ひざを曲げ、
ひざ下とひざ上が直角になるように脚を上げて、
足首をブラブラと揺らします。
これだけで一日酷使した脚の緊張がゆるむので、
ふざけて遊んでいる感覚でやってみてください。
■ひざを倒して骨盤をゆるめる
あお向けに寝て両ひざを立て、両ひざをくっつけたまま
体の左右にパタンパタンとひざを倒します。
ズレやゆがんだ骨盤をゆるめてリセットすることができます。
■バタ足で太もも引き締め
あお向けに寝て脚をまっすぐ伸ばし、
片足を床から30センチくらいまでゆっくり持ち上げます。
これを脚をかえて左右やるのですが、
ゆっくりバタ足をしているような感じで10回くらいずつすると、
太ももが引き締まってきます。
上の3つは、寝付きの悪い人には特におすすめです!
>>次のページ「22時から26時の睡眠はキレイな脚作りにも関係している!?」へ進む