便秘だと脚痩せしにくい?
10/29

便秘と脚痩せは、あまり関係ないように感じますが
実は大いに関係しています。
「むくみが原因で脚が太いタイプの特徴と改善策とは?」
をはじめ、それ以外のページでも、
すでに耳にたこができるくらい繰り返し説明していますが、
下半身太りは、脚にたまった水分や老廃物を回収できないことで
発生するむくみが原因のひとつです。
便秘もむくみと同じで、いわば老廃物を下半身に
溜め込んでいる状態です。
便秘がちな人は、運動不足で新陳代謝が悪かったり、
水分や老廃物の排出が正常にできないためにむくみやすかったり、
冷え性で血液の流れが悪くなって内臓の働きが悪い、
というように、脚が太くなる要素をたくさん持っています。
管理人も便秘にはかなり悩まされました。
便が出ないだけでも気持ち悪いのに、
お腹に老廃物を溜め込んでいるせいで、
体臭がするんじゃないかと気が気でない思いをずっとしていました。
ともあれ、便秘が脚痩せの妨害をするというわけなので、
なるべく早く解消して、下半身デトックスを心がけたいものです。
便秘解消法と言われるものはさまざまで、
完治させるのはなかなか難しいかもしれませんが、
以下のようなちょっとした簡単な解消法であれば、
自分でもできるので心がけるようにすると良いでしょう!
■水分をたっぷり補給
水やお茶などノンカロリーの水分をたっぷりとるようにしましょう。
朝起きたての水分は腸を刺激するのでおすすめ。
冷たいものよりも、人肌くらいの温度のものを
管理人は毎朝、飲むようにしています。
■なるべく体を動かす
体を動かさない習慣が続くと、全身の血液循環が悪くなって
便秘がちになります。
改めて運動をするのは大変なので、管理人は、
「階段登りで脚は太くならない|むしろ脚痩せには効果的」
のところでも説明している階段登りを通勤で意識しています。
便秘解消の運動と、ふくらはぎの活性化が一度にできるので
おすすめです。
■規則正い生活
便の材料となる食物が足りていないことも便秘を呼びこむので、
1日3食、規則正しく食べるようにしたいですね。
朝はあまり食欲がないので、管理人はヨーグルトだけでも
食べるようにしています。
あと、トイレを我慢しないことも大事だと思います。
少しでも、もよおしてきたら、ヤギのウンチでもいいので(笑)
出したほうがいいですね。
とにかく、出す習慣をつけるようにしましょう。